SSブログ

白虎の季節到来 [日刊☆こよみのページ]

□白虎の季節到来
 皆さん次のような言葉をどこかで見たり聞いたりしたことがありませんか?

   青春(せいしゅん)・朱夏(しゅか)
   白秋(はくしゅう)・玄冬(げんとう)

 とペアになった文字がそれぞれの季節の色を表しています。このうち、もっともよく目にする言葉は「青春」。本日のタイトルに用いた「白秋」はその次でしょうか。ここに掲げた 4つの言葉は元々は季節を表す言葉に過ぎなかったのですが、後には一年を人の一生になぞらえて、季節によって人生のある段階を示すようになりました。「青春」といえば、人生の春ということです。確か、私にもそんな時代がありました(気のせいかな?)。現在はというと「白秋」の時代、人生も秋の頃ですね。なぜ季節にはこのような色があるのかというと、暦のこぼれ話をお読みの皆さんにはお馴染みになりつつある五行説によります。五行説では、五行(木火土金水)それぞれが次のようなものと対応します。

   季節: 木→春 火→夏 金→秋 水→冬 土→土用
   色 : 木→青 火→朱 金→白 水→玄 土→黄

 ご覧の通りで

   春は木性、木性は青。よって春の色は青 ⇒ 青春
   夏は火性、火性は朱。よって夏の色は朱 ⇒ 朱夏
   秋は金性、金性は白。よって秋の色は白 ⇒ 白秋
   冬は水性、水性は玄。よって冬の色は玄 ⇒ 玄冬

 と言うわけです。ちなみに五行それぞれの色を指して「五色(ごしき)」と言います。ついでに季節の神獣はというと、これまた五行説では

   神獣: 木→蒼龍 火→朱鳥 金→白虎 水→玄武 土→黄龍

 もちろんこれから「秋の神獣は白虎」という具合。これなんかは色からそれに対応する神獣を作り出したものなのかもしれません。今日は立秋、秋の始めですから白虎に守られた季節、白虎の季節の始まりの日ということになります。ついでですが、五行は方位にも割り振られており、秋の神獣、白虎は西方の守護神獣でもあります。ああ、白虎様、あなたの守る西方から押し寄せる台風から秋の日本を守って下さい。昨年はちょっと、守りが疎かだったようですので、今年は是非頑張って!(「2019/08/08 号 (No.4695) 」の抜粋文)


nice!(0)  コメント(0)